調査・研究

EUの地方自治情報メモ

EU

欧州議会、構造基金の簡素化案を承認

2010年05月01日 

 欧州議会地域開発委員会(REGI)は3月18日、欧州委員会が2009年7月に提案した構造基金の簡素化をようやく承認した。この案は経済・金融危機の影響を和らげるのが目的で、早ければ今夏にも新たな規則として最終的に採択される。
 提案中、技術的な簡素化に関連する方策を除いて一番目立つのは、経済危機の影響が最も深刻な地域向けに、2010年に前金の形で追加的に拠出される資金である。これに伴い、これらの国は欧州社会基金(ESF)を通じて2%、EU地域基金を通じて4%の前金を2010年中に受け取ることができる。結果的に、職業訓練、若者の見習、公共事業、雇用と成長の促進に向けた他のプロジェクトが、より迅速に実施されることになりそうだ。加盟国はまた、受け取った資金を使うための時間的猶予が与えられる見込み。2007年に資金の使用をコミットしたプロジェクトが遅れていても、受領資格を失うことはない。

【出典】ユーロジャパンセンター

ページの先頭へ
This website is using cookies.
We use them to give you the best experience. If you continue using our website, we'll assume that you are happy to receive all cookies on this website.
ContinueLearn more
x