Japan Local Government Centre (JLGC) : London > 監査委員会を廃止する新法が制定 ~ イングランドの自治体等の外部監査で制度を変革

調査・研究

英国の地方自治情報メモ

英国

監査委員会を廃止する新法が制定 ~ イングランドの自治体等の外部監査で制度を変革

2014年05月28日 

英国では2010年5月の総選挙で、1997年から13年間続いた労働党政権に代わり、保守党と自由民主党の連立政権が誕生した。新政権は、政権発足から間もない2010年8月、イングランドで自治体等の外部監査に責任を持っていた「監査委員会(Audit Commission)」を廃止するとの方針を明らかにした。監査委員会は中央政府に置かれた組織で、イングランドの自治体、国民医療サービス(National Health Service,
NHS)の組織、消防・救急組織等(以下「自治体等」という)に外部監査人を任命するなどの役割を担っていた。

↓続きを読む
監査委員会を廃止する新法が制定 ~ イングランドの自治体等の外部監査で制度を変革(英国)

ページの先頭へ
This website is using cookies.
We use them to give you the best experience. If you continue using our website, we'll assume that you are happy to receive all cookies on this website.
ContinueLearn more
x