調査・研究

EUの地方自治情報メモ

EU

EU、2014〜2020年の結束政策に新たな枠組み

2011年10月15日 

 欧州委員会は10月6日、2014〜2020年の結束政策の枠組みを定めた法案パッケージを採択した。
 EUの投資を成長と雇用の長期目標「欧州の2020」に配分すべく、戦略面を強化したもの。これに伴い、加盟各国は重点分野をより絞りこんで投資することが求められる。同パッケージはまた、結束政策の目標達成に向けて資金の影響力を強化するため、農村開発や海事・漁業向けを含む5種類の異なる基金の規則を簡素化・一元化する。具体的には、適格性ルールの調整、「e結束」(情報の電子提出など)への移行、コスト構造の簡素化(均一料率など)の幅広い適用などが挙げられる。
 ラースロー・アンドル雇用・社会問題・同化政策担当委員は、今回の提案について「欧州社会基金(ESF)から必要最小限の資金を確保することで、結束政策の社会的側面を強化する」と説明している。欧州委は閣僚理事会と欧州議会での審議を経て、2012年までの法案成立を見込む。これにより、2014年の結束政策プログラム開始に間に合わせる。

出典:
– “A new architecture for cohesion policy 2014-2020”, (RegioFlash、2011年10月6日)http://inforegiodoc.eu/mailinglist/faces/newsletter/preview_newsletter.jsp?id=297
– “EU Cohesion Policy 2014-2020: legislative proposals” (欧州委員会)
http://ec.europa.eu/regional_policy/what/future/proposals_2014_2020_en.cfm
– “Commission lays foundations to boost impact of cohesion investments after 2013”(欧州委員会、2011年10月6日)
http://europa.eu/rapid/pressReleasesAction.do?reference=IP/11/1159&format=HTML&aged=0&language=EN&guiLanguage=en
– “Q&A on the legislative package of EU regional, employment and social policy for 2014-2020”(欧州委員会、2011年10月6日)
http://ec.europa.eu/regional_policy/sources/docoffic/official/regulation/pdf/2014/proposals/questions_answers.pdf

ページの先頭へ
This website is using cookies.
We use them to give you the best experience. If you continue using our website, we'll assume that you are happy to receive all cookies on this website.
ContinueLearn more
x