Japan Local Government Centre (JLGC) London > 調査・研究 > 欧州の地方自治情報 > EU > EUの地方自治メモ > EU基金、中欧のバイオガス研究プロジェクトを支援

調査・研究

EUの地方自治情報メモ

EU

EU基金、中欧のバイオガス研究プロジェクトを支援

2010年10月20日 

 「持続可能で革新的な欧州バイオガス環境(Sustainable and Innovative European Biogas Environment=SEBE)」は技術・規制研究を通じ、有効な再生可能エネルギー源としてのバイオガスの可能性を中欧全域で追求するプロジェクト。
 拠点はオーストリアのシュタイアーマルク州にあるが、チェコ、ハンガリー、ポーランド、スロベニア、スロバキアの地域にも広げることを目指している。EUはこれを支援するため、「欧州地域開発基金(ERDF)」から260万ユーロの拠出を決定した。このプロジェクトの目的は、教育、訓練、ネットワークリソースを提供することにもある。現在、研究者の大半はドイツとオーストリアの研究機関に籍を置いているものの、SEBEは国境を越えたコンピテンシーセンターを次々と設立することで、これを拡大したい考えだ。

【出典】欧州委員会研究情報センター
http://ec.europa.eu/research/infocentre/article_en.cfm?id=/research/headlines/news/article_10_09_13_en.html&item=Infocentre&artid=17853

ページの先頭へ
This website is using cookies.
We use them to give you the best experience. If you continue using our website, we'll assume that you are happy to receive all cookies on this website.
ContinueLearn more
x