Japan Local Government Centre (JLGC) London > 調査・研究 > 欧州の地方自治情報 > 英国 > 英国の地方自治メモ > 政府の学校建設補助金廃止に対し自治体が提訴

調査・研究

英国の地方自治情報メモ

英国

政府の学校建設補助金廃止に対し自治体が提訴

2011年01月24日 

550億ポンドの「将来のための学校建設」(※)補助金廃止というマイケル・ゴーヴ教育相の決定に対して、6つの自治体が政府を高等法院に提訴することとしている。
ケント県、ノッティンガム市、ルートン市、サンドウェル市及びロンドン東部のウォルサム・フォレスト区とニューハム区は、このプログラムの準備のために既に支出した何百万ポンドもの費用について損失を被ったと主張している。
※将来のための学校建設(Building Schools for the Future programme)
イングランドの公立中学校の校舎を改築または修復することを目指すプログラム
*参照 地方自治体協議会(Local Government Association)の「News headlines」について 24.1.2011

ページの先頭へ
This website is using cookies.
We use them to give you the best experience. If you continue using our website, we'll assume that you are happy to receive all cookies on this website.
ContinueLearn more
x